水痘(みずぼうそう)
日常とてもよくみられる感染症です。水痘・帯状疱疹ウイルス感染後、10日~16日前後で水泡をもった発疹が出現します。ウイルスの直接接触もしくは空気感染により呼吸器から進入します。発熱はあっても中程度で38゜C台のことが大部分です。発疹は最初赤い丘疹から水泡をもち破れてびらんから黒っぽいかさぶたになります。また初めからポツンと孤立した水泡が出現することも少なくありません。
発疹は様々の段階のものが混在するのが特徴で痒みを伴います。数は300個前後くらいが普通ですが、最近では予防接種もしくは抗ウイルス剤により数えられる程度に留まっています。成人では頻度が少なくなりますが、感染した場合発疹等の症状はより重症化することが多いようです。出産後すぐの赤ちゃん(予定日近くに母親罹患)では生死を分ける程度に危険ですが、6ヶ月前後迄の乳児は母親からの抗体に守られて感染発病することは多くはありません。水痘で問題なのは免疫状態の低下した状態での感染です。重症化して死亡する場合が少なくなく、白血病で出血性の発疹が隙間なく出て救命できなかった患者さんを診たことがあります。また皮膚に二次的な細菌感染から膿瘍を形成して治療に苦労したことがあります。水痘は一回感染するとウイルスは完全になくならず神経根に潜んでその後帯状疱疹として出てくることが10%程度の人にみられます。帯状疱疹は小児期ではそんなに多くはありませんが45歳以上の成人ではごく普通にみられる疾患です。小児では帯状疱疹が治癒したのちの神経痛で悩むことはほとんどありませんが、成人では帯状疱疹後の疼痛の管理が大きな問題になります。予防はワクチンです。接種しても10%程度は罹患しますがその程度は軽くなることが知られています。
治療は発疹がまだ少ないとき、水泡が2~5ヶ程度で抗ウイルス剤を服用すると症状の軽減ができます。
ポイント:多くの場合、発病しても抗ウイルス剤の服用で軽くすむ。
免疫の低下した状態では致死的なことがあり危険。
成人になってから感染すると重症化することが多い。
4日以上解熱しない時は細菌感染のことがあり、医師の診断を受けること。
![c21ce124[1]](http://blog-imgs-62.fc2.com/n/a/g/nagasawanorio61/20141106162401f57.jpg)
![49329aa7[1]](http://blog-imgs-62.fc2.com/n/a/g/nagasawanorio61/201412031055013d9.jpg)
[発疹出現2日目の同一患者の皮疹の形態]

[発疹出現4日目、ワクチン未接種、バルトレックス服用中]


発疹は様々の段階のものが混在するのが特徴で痒みを伴います。数は300個前後くらいが普通ですが、最近では予防接種もしくは抗ウイルス剤により数えられる程度に留まっています。成人では頻度が少なくなりますが、感染した場合発疹等の症状はより重症化することが多いようです。出産後すぐの赤ちゃん(予定日近くに母親罹患)では生死を分ける程度に危険ですが、6ヶ月前後迄の乳児は母親からの抗体に守られて感染発病することは多くはありません。水痘で問題なのは免疫状態の低下した状態での感染です。重症化して死亡する場合が少なくなく、白血病で出血性の発疹が隙間なく出て救命できなかった患者さんを診たことがあります。また皮膚に二次的な細菌感染から膿瘍を形成して治療に苦労したことがあります。水痘は一回感染するとウイルスは完全になくならず神経根に潜んでその後帯状疱疹として出てくることが10%程度の人にみられます。帯状疱疹は小児期ではそんなに多くはありませんが45歳以上の成人ではごく普通にみられる疾患です。小児では帯状疱疹が治癒したのちの神経痛で悩むことはほとんどありませんが、成人では帯状疱疹後の疼痛の管理が大きな問題になります。予防はワクチンです。接種しても10%程度は罹患しますがその程度は軽くなることが知られています。
治療は発疹がまだ少ないとき、水泡が2~5ヶ程度で抗ウイルス剤を服用すると症状の軽減ができます。
ポイント:多くの場合、発病しても抗ウイルス剤の服用で軽くすむ。
免疫の低下した状態では致死的なことがあり危険。
成人になってから感染すると重症化することが多い。
4日以上解熱しない時は細菌感染のことがあり、医師の診断を受けること。
![c21ce124[1]](http://blog-imgs-62.fc2.com/n/a/g/nagasawanorio61/20141106162401f57.jpg)
![49329aa7[1]](http://blog-imgs-62.fc2.com/n/a/g/nagasawanorio61/201412031055013d9.jpg)
[発疹出現2日目の同一患者の皮疹の形態]

[発疹出現4日目、ワクチン未接種、バルトレックス服用中]

スポンサーサイト